まずは、自己紹介をば…。
当ブログの管理人の「くろまるこ」です。宜しくお願いしま~す!
説明文の通り、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の熱狂的ファンでもあります
●名前・・・くろまるこ ⇒ ニックネーム・・・くろまる
●年齢・性別・・・熟れ筋の女性(熟しすぎた感もあります・・・)
●星座・血液型・・・山羊座 ・O型
●生息地・・・海なし県 片田舎郡 凍え荘(2008年2月現在)
●趣味・興味等・・・①三度の飯よりパイレーツ・オブ・カリビアン
②全ての妄想は、パイレーツ・オブ・カリビアンに通ずる
③口を開けば、パイレーツ・オブ・カリビアン
④最終的には・・・パイレーツ・オブ・カリビアン
・・・以上(異常?)ざっと、こんな感じの私でございます。
パイレーツ・オブ・カリビアンに関しては、すべてのキャラクターにおいて、
絶大な愛を持っております。
誰をとっても、最高なキャラクター達が存在するからこそ、この映画が好きですっっ
・・・とりわけ、ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)のファンであり、
カトラー・ベケット卿(トム・ホランダー)に、けっこう興味があります
今後の運営方針…(というか予定)
「パイレーツびいき」なので、パイレーツネタに片寄りがちになりますが、3人子持ちでもありますので、「井戸端会議」的な話題や、くろまるこの私生活ネタ(いや、ネタではありません…)などもしながら、賑やかにやりたいと思っています。
・・・で、せっかく開設したからには、しっかりコミュニュケーションの場としたいので、訪問して下さった方々同士でも、気軽にレスしあってもらえればとっても嬉しいです。ぜひ遠慮なく、お声を掛け合って下さいネ。とにかく「楽しい場所」に出来ればと思います。
ただ・・・。 現在パート職もしており、マメなアップはいささか無理かと・・・これが若干辛いところですが、 のんびり・まったりの時間を…お願いしまーす。
まだまだ、生まれたての「ブログひよっこ」ゆえ、手探りの状態ですが、マイペースでボチボチやりたいと思います。
初回は、とりあえず↑↑で打ち抜かれて下さいネッ♪
では・・・どうぞ宜しくお願いします
おう♪待ってたよ!
トムにほんのり、興味のあるくろまるこさま!
かれからも、バシバシと新作発表会の期待をしておりますわよ!!
感謝~&スンゴク嬉しゅうござりまするぅ~

参考書を片手に、やっと重い腰を上げました。
そーね!またコネタを盛り込みながら、楽しめる時間をお送りできればと・・・。
今後とも、宜しくお願いしまっす









こちらこそ、宜しくお願いします

どうやって見つけたの??見つけてくれて、ありがとう。
ひめちゃんの名前(HN)は、知ってますよっ、某所で活躍してるし、若いのにしっかりしてるし。
ここには、保護者(?)のKyokyo
またいつでも遊びに来てね。
ちょっと、


あ、ベケット卿の

P.S.今度は、遠慮せず「上」にコメしていいよっ♪
よくぞ探し当てて入ってきてくれましたね。。。すごく勇気が要ったでしょ!!!
さあさあ、上の方へもこれからどんどん来てね~★
(よそんちなのにあつかましいこと言ってくろまるさんゴメン)
あ、ここは自己紹介の場所ですね。
私もダンスが好きで、昔はジャズダンスやサンパをやっていました。
神戸まつりも何度か出たし。。。でも今は特にはやってないけど
ハワイアン・フラは、今妹がはまっております。
(フラを深めるために去年はハワイへ行った位)
こんな私ですが、バーチャル・マミィとかサイバー・マザーとか呼んでくだされ。
ひめちゃんの成長を、みんなで楽しみにしますよ~。
・・・そして、仮想空間で最強の姫君に育て上げてみせるっっっ!!!
くろまる師匠の影響が一番かな???









公式では、なかなか個人的な会話は無理だろうから、ここ利用してくれていいですからね。
あ~もちろん!記事も必ず見るように

そうね、上の流れは「怒涛の如く」濃いので、ひめちゃんには刺激強いかな(笑~)
神戸ダンサーズなんだね、お2人とも。私は、全く「踊る」動作が出来ないから、羨ましい。
あ、脳みそは常に「ダンシング・オール・ナイト


あ、それから「師匠」は停止よっっ。いいんだよ~、同じパイレーツファンの仲間なんだからっ

ここで親子の会話をしていいと言って下さってありがとうございます


で、何とおっしゃるウサギさん!
嘉門達夫の上を行くお方を師匠と呼ばずして、誰を師匠と言えるのでしょうか

しかも今まさにこれから世界に羽ばたこうとされているこの時に。
同じパイレーツファンの仲間だけど、私の中ではいつまでも師匠でございますよ
・・・停止するなら、召集の歌を皆で歌いますからねっ ふぁいなりぃ~

ところで。ひめちゃん。。
マダム達の中でフラやってるの?! ひめちゃんは、やっぱり大人ですねぇ

イベントがあったら見に行きたいです。そのときには是非教えてね。
・・・でも夏場、特に8月の土・日曜はけっこう私も行事で忙しいのよね
何しろ町内会の役員やっていて、盆踊り大会が2会場で計3日、ちびっこ夏祭りが1日、、
あと、個人的には試験で一日。。。随分ハードでしょ。毎年ながらくたくたになる

スルー出来るならいいけど、出来ない行事に重なってないかしら。。。
あ!病欠決め込もうっと。。いや、法事にしよう。。万障繰り合わせて見に行くよ~








